PORSCHE クリスマスコース

革製クリスマスボールの材料は、同じ長さの革4枚、麻縄1本、木球大小1個ずつです。

最初のステップは、4 つの革ストリップの端を研磨することです。使用する道具には、ガラス瓶に入れた水ワックス、木の丸棒、綿棒、サンドペーパーが含まれます。

まず、革の側面の繊維がざらざらしているのがわかります。綿棒に水ワックスを浸し、革の側面に薄く塗り込みます。その後、木の丸棒を使って素早く前後に磨きます。側面から見ると、研磨後の革のエッジがより滑らかになっていることがわかります。

4つの革片を同じ順序で同じ方法で加工します。

4番目の革を磨いたら、最初の革に戻り、研磨しすぎないように注意してください。その後、水ワックスを浸した綿棒を使用して塗ります。次に、木の丸棒を使ってエッジを磨きます。この時点で、革の端がわずかに光沢があることがわかります。

組立方法

1.麻縄の青い端を大きな木の球に通します。

2.革の表側から長い方から短い方へ4本差し込みます。

3. 革紐の左右の端に麻縄を短いものから長いものへと順番に通します。

4. 最後に、小さな木のボールに麻縄を通します。

5. クリスマスボールの丸みを調整した後、麻ひもの端に結び目を作ります

上記の手順が完了したら、先生が順番に全員の余分な麻ひもを取り除きます。

この作品に使用されている素材は、左側が革 2 枚、右側が革ロープと革リングです。ステッチは A と B の 2 つの長さです。

ステッチ部分は手動八字ステッチ方式を採用しており(上の写真のように)、2本の線が同時に穴を通過するため、非常にきれいに縫うことができます。機械縫製にありがちな糸抜けとは異なり、最も安定した構造となっております。

ラインAとBはそれぞれ上と下の縫合で使用されます。開始点は上の写真の赤い点に示されているとおりです。縫合の方向は右から左に均一です。

線Aから始めて、緑色の革の前面にある最大の穴に縫合糸を通し、縫合糸を同じ長さまで引っ張ります。

表革の向きを確認し、左右内側から表革の最初の穴に糸を通します。

1番目の穴に2本の糸を通した後、作品を裏返し、裏側の縫い目を2番目の穴に通します。

内側の革と外側の革の2番目の穴に針が通っていることを確認し、縫い目をピンと張った状態で引っ張ります。

次のステップは、正面に向きを変え、最初の穴の縫合糸 (白) を 2 番目の穴に挿入します。 2 番目の穴の縫合糸 (赤) を親指で保持し、縫合糸 (白) を挿入します。 )の1番目の穴を2番目の穴に差し込み、差し込んだ後しっかりと引っ張り、1番目の穴を完成させます。

もう一度上記の作業を繰り返し、後ろに回り、2番目の穴から3番目の穴に縫合糸(白)を挿入し、3番目の穴に通した縫合糸(白)を親指で押さえます。

次に、手前の 2 番目の穴から 3 番目の穴に縫合糸 (赤色) を挿入します。毎回、縫合糸を締める必要があることに注意してください。

上記の手順に従って、最後の穴まで縫合全体を完了します。

最後のステップは、上の写真に示すように、前と後ろの最後のステッチを前の穴に通して糸を締めることです。これにより、縫合が完了します。先生が順番に糸を切るのを手伝ってくれます。


あなたも好きかもしれません 全て見る